トイプードルCOCOの応援日誌ブログ🐾 NO.354  家庭教師のマジック

2020年6月27日 土曜日

⭐スケベ虫と呼ばれた日には⭐

ボンジュール?

今日は、勉強に全く関係ないこと書いちゃう。

唐突だけど、「ヌカカ」って聞いたことある?

オカカ(かつおぶし)じゃないからね。

ヌカカは今まさに、この梅雨の時期ピークを迎えてる。

漢字では糠蚊って書くんだけど、「糠のように小さな蚊」という意味でハエの仲間デス。

 

ヌカカにかまれるとめっちゃ痒いんだ(ちなみに「かまれる」っていうのは山陰地方の方言みたいなものらしいデスネ)。

おそらくだけど、100人かまれたら100人の人が半狂乱になるって。

ちょっと大げさかもしれないけど、ボンジュールおばさん、言い切っちゃう。

かまれた直後はほとんど痒みがないっていうか無症状だから余裕なの。

だけど、決まって翌日に猛烈な痒みが襲ってくるんだ。

ホントにタチの悪いヤツなんだ(ヌカカの場合、血を吸うのはメスみたい)。

おばさんの統計、体感としては、普通の蚊を1としたらヌカカは軽く10は行く。

ざっと見積もっても10倍は痒くてキツイ印象。

 

1ヶ月くらい痒みが続くこともあるし、治ったかな?と思ったら「ウソだよ~ん」みたいな感じでぶり返すんだもの。

そういう時、怒りで震えるんだ。

ヌカカは鳥取県西部の弓ヶ浜半島で昔、干拓事業がおこなわれた後にわいたらしくて、この地域の人達は皆、「干拓虫」(カンタクムシ)と呼んで、とても恐れてる。

蚊が物静かなスケバンだとすると、このヌカカ、もしくは干拓虫は集団レディース暴走族って感じ?

蚊みたいにブーンって音(羽音)こそしないけど、だいたい何十、何百匹とかたまってやってくるから威圧感が半端ない。

その大群に遭遇しちゃったら最後、もうその場にヘナヘナと膝から崩れ落ちるしかないんだ。

覚悟を決めるしかないんだ。

体長がわずか1~2ミリくらいの小さなヌカカ、もしくは干拓虫に、戦う前から降参しなきゃならないってのは何ともシャクだよ。

だけどね、何となく許してあげてもいいかなぁなんて思った、最近。

どうやらもう、あと一つ呼び方、名前があるらしくてね、それが「スケベ虫」とのことでした。

 

正直、これは初耳だった。

ほとんどこれは浸透してないんじゃない?

最近の地元のニュース番組で知ったんだけど、名前の由来は、すごく小さくて気付かないうちに服の下に潜り込むからだそう。

こんな名前、いつ付けられたんだろうね。

それでなくとも十分すぎるほど地元の人達から嫌われてて厄介者のレッテル貼られてるのに、その上、スケベとまで言われてサ。

なんか同情しちゃう。

教材販売一切ナシで安心の無料体験学習、受付中 (^^)

島根県、松江市・出雲市・安来市・雲南市・大田市・江津市・浜田市・等他

鳥取県、鳥取市・倉吉市・境港市・米子市・岩美郡岩美町・八頭郡(八頭町、智頭町、若桜町)・東伯郡(湯梨浜町、北栄町、三朝町、琴浦町)・西伯郡(大山町、伯耆町、南部町、日吉津村)・日野郡(日野町、江府町、日南町)  鳥取県全域

小学生・中学生の皆さんマジックの無料体験学習好評・受付中です。

高校生・社会人の方、お一人お一人のケースに合った指導方法のご相談・ご説明等いたしております。

ぜひ、お気軽にお問合せ下さい。




Copyright(C) 家庭教師のマジック.All Rights Reserved.


お問い合わせ >

無料体験 >