トイプードルCOCOの応援日誌ブログ🐾 NO752  家庭教師のマジック

2023年8月21日 月曜日

⭐大学入試英語の難化、そして、激変⭐

 

ボンジュール?

 

英語が苦手な方は苦労しちゃうわよ。

 

近年の大学入試(英語)はリーディング問題が長文化してる上に、

 

一定時間内に処理しなくちゃならない英単語が飛躍的に増加してるらしいのよ。

 

皆さん、薄々感じてるとは思うけれどね。

 

例えば、

 

1989年の共通1次試験(当時)では、100分の筆記試験で総単語数は2728語、1分あたり27.3語を読んで解答すれば良かったんだけど、

 

2023年の大学入学共通テストでは、80分のリーディングで総単語数は6014語、1分あたり75.2語の処理スピードが求められてるとのこと。

 

驚愕の事実ね・・・

 

 

また、

 

リスニング問題の難化も顕著、より自然なスピードに近い英語を聞き取る能力が問われていて、

 

問題の分量も増加傾向、出題文に含まれる単語の難度も上がってるらしいわ。

 

どうりで手強いハズよ。

 

もう、こうなったらかなり本気で取り組まないと太刀打ち出来そうにないわね。

 

やはり、みっちりとマンツーマンで教えてもらうことをオススメしちゃう。

 

『完全1対1のマンツーマン』がオススメよ。

 

では、またね。

 

月々の管理費・教材販売一切なしで安心。無料体験学習 受付中❣

島根県、松江市・出雲市・安来市・雲南市・大田市・江津市・浜田市・等他

、鳥取市・倉吉市・境港市・米子市・岩美郡岩美町・八頭郡(八頭町、智頭町、若桜町)・東伯郡(湯梨浜町、北栄町、三朝町、琴浦町)・西伯郡(大山町、伯耆町、南部町、日吉津村)・日野郡(日野町、江府町、日南町)  鳥取県全域

小学生・中学生の皆さん マジックの無料体験学習好評受付中です。

高校生・社会人の方、お一人お一人に合った授業内容のご相談・ご説明等いたしております。

ぜひ、お気軽にお問合せください。

トイプードルCOCOの応援日誌ブログ🐾 NO751  家庭教師のマジック

2023年8月18日 金曜日

⭐家庭学習の重要性⭐

 

ボンジュール?

 

今日は、至極当然なことを書くね。

 

まぁ、トイプーから「至極当然」なんて言われたくないわよね💦

 

「また、ボンジュールおばさんが調子に乗って何か言ってるわ~」

 

って、笑ってもらえたなら幸いです。

 

『家庭学習が大事』なのは言うまでもないわね。

 

大事なんてものではない、とてつもなく大事だと言ってイイんじゃないかしら。

 

学校の授業を一度聴いただけで理解し、復習も何もせずに一週間後、100%覚えていられる方は稀だと思う。

 

何故なら、人というのはどうしても忘れちゃうからね(一週間前に食べたモノ、覚えてる?)。

 

 

せっかく覚えたこと、教えてもらったことを忘れないよう定着させる為には復習が大事。

 

その復習は毎日するべきよ。

 

復習することを習慣化してしまうと却ってラクチンだし、『して当たり前』のことになる。

 

寝る前に歯を磨くのと同じ感覚になる。

 

復習、及び家庭学習をしっかりとしてる方としてない方との差は歴然よ。

 

当たり前ね。

 

差は開く一方ね。

 

周りと比べて遅れを取ってるという自覚のある方は、家庭学習をしてね。

 

家庭学習のやり方が分からない方は、家庭教師のマジックの先生から教えてもらおう。

 

では、またね。

 

月々の管理費・教材販売一切なしで安心。無料体験学習 受付中❣

島根県、松江市・出雲市・安来市・雲南市・大田市・江津市・浜田市・等他

、鳥取市・倉吉市・境港市・米子市・岩美郡岩美町・八頭郡(八頭町、智頭町、若桜町)・東伯郡(湯梨浜町、北栄町、三朝町、琴浦町)・西伯郡(大山町、伯耆町、南部町、日吉津村)・日野郡(日野町、江府町、日南町)  鳥取県全域

小学生・中学生の皆さん マジックの無料体験学習好評受付中です。

高校生・社会人の方、お一人お一人に合った授業内容のご相談・ご説明等いたしております。

ぜひ、お気軽にお問合せください。

トイプードルCOCOの応援日誌ブログ🐾 NO750  家庭教師のマジック

2023年8月15日 火曜日

⭐自由は時にツライ⭐

 

ボンジュール?

 

ボンジュールおばさんね、たまに、何がツライっていったら、ブログの内容(テーマ決め)なのよ。

 

毎回、好き勝手に書いてるように見えるかもしれないけれど、案外、苦しんでるのよ。

 

さて、今日は何を書こうか・・・

 

って、しばらくの間、頭の中がフリーズしちゃうの。

 

でね、いつも思う。

 

これはきっと、『自由でありすぎるから』だな、と。

 

テーマがフリーというのはその名の通り『自由』なんだけど、自由であるからこそセンスを問われてるような気がしてね、気が張っちゃうの。

 

自意識過剰ってやつかしらね(笑)

 

誰もそんなに期待してないっての💦

 

 

皆様の中にはひょっとして、

 

『自由でありすぎるが故に、どこからどのように手をつけたらイイのか分からない』

 

という、ちょっとした迷える子羊みたいになってる方がいらっしゃるのではないかしら。

 

勉強がキライで苦手で、いつも逃げ腰状態の方にとってのフリースタイルは、やるせない気持ちになるのではないかなあ。

 

やはり、ある程度の指針や方向、道筋、『Youに適したテーマ』を与えてもらわないとね。

 

あまりに自由だときっと、永遠に何もしない、出来ないと思うのよね。

 

なので、勉強に慣れるまではテーマが必要。

 

これは自信を持って言えちゃう。

 

家庭教師のマジックの先生から『現在のYouにとって最適な課題』を出してもらいましょう。

 

では、またね。

 

月々の管理費・教材販売一切なしで安心。無料体験学習 受付中❣

島根県、松江市・出雲市・安来市・雲南市・大田市・江津市・浜田市・等他

、鳥取市・倉吉市・境港市・米子市・岩美郡岩美町・八頭郡(八頭町、智頭町、若桜町)・東伯郡(湯梨浜町、北栄町、三朝町、琴浦町)・西伯郡(大山町、伯耆町、南部町、日吉津村)・日野郡(日野町、江府町、日南町)  鳥取県全域

小学生・中学生の皆さん マジックの無料体験学習好評受付中です。

高校生・社会人の方、お一人お一人に合った授業内容のご相談・ご説明等いたしております。

ぜひ、お気軽にお問合せください。

トイプードルCOCOの応援日誌ブログ🐾 NO749  家庭教師のマジック

2023年8月12日 土曜日

⭐ネバネバの納豆のように⭐

 

ボンジュール?

 

それにしても、毎日、暑いわね💦

 

暑さを言い訳にするなんてこと、ホントはしたくないけれど、

 

ごめんなさいね、今日はダメだわ。

 

ギブ~~

 

難しいことは抜きにして、日頃からボンジュールおばさんが思ってることを書くね。

 

それは、

 

『最終的に成功する人というのはコツコツ型で、最後まで諦めない、粘り強い人』。

 

そう、ネバネバの納豆のようにね。

 

 

勉強にしたって、受験にしたって、仕事にしたって、

 

途中で決して投げ出さない粘り強さ、泥臭さ、しつこさ(笑)・・・があれば必ずや、己が目指すところへ到達することが出来ると信じているの。

 

要領のイイ人、そうでない人、まぁ、そのあたりは個人差があったとしてもね。

 

粘り強さは必要だと思っているよ。

 

途中で諦めるのは簡単サ。

 

何故なら、その方がラクチンだからね。

 

成功への近道は『続けること』。

 

しんどかったり辛かったり気分が乗らなかったりで、途方に暮れてしまうことがあるかもだけど、

 

それさえもが醍醐味だったと後で思えたりもするのよネ。

 

では、またね。

 

月々の管理費・教材販売一切なしで安心。無料体験学習 受付中❣

島根県、松江市・出雲市・安来市・雲南市・大田市・江津市・浜田市・等他

、鳥取市・倉吉市・境港市・米子市・岩美郡岩美町・八頭郡(八頭町、智頭町、若桜町)・東伯郡(湯梨浜町、北栄町、三朝町、琴浦町)・西伯郡(大山町、伯耆町、南部町、日吉津村)・日野郡(日野町、江府町、日南町)  鳥取県全域

小学生・中学生の皆さん マジックの無料体験学習好評受付中です。

高校生・社会人の方、お一人お一人に合った授業内容のご相談・ご説明等いたしております。

ぜひ、お気軽にお問合せください。

トイプードルCOCOの応援日誌ブログ🐾 NO748  家庭教師のマジック

2023年8月9日 水曜日

⭐夏休みにやるべきこと⭐

 

ボンジュール?

 

ボンジュールおばさんが今から書くことは、もしかしたら理想であり、夢のまた夢・・・かもしれない。

 

「現実は、そんなに容易いものではないんだよ、それが出来たら苦労しないよ」

 

って声もチラホラ聞こえてきたわ。

 

ウフフフフ。

 

でも、こう見えてダテに14年生きてないからね、堂々と言わせて頂いちゃう。

 

夏休み中に、

 

☆基礎を固める

☆苦手科目の克服

☆夏休み明けの先取り学習

 

この3つを真剣にやるべきなの。

 

それには己を律しないとダメだと思うわ。

 

 

行き当たりばったりでは出来っこないからきちんと計画を立てて、毎日コツコツが鉄則よ。

 

なんとかなるさ、はナシ。

 

なんとかならないのが勉強だからね。

 

受験生さんであれば過去問にも取り組んでほしいところ。

 

今日のボンジュールおばさん、鬼だなぁ💦

 

と思われてもいいわ。

 

喜んでヒール役をやらせて頂いちゃう。

 

では、またね。

 

月々の管理費・教材販売一切なしで安心。無料体験学習 受付中❣

島根県、松江市・出雲市・安来市・雲南市・大田市・江津市・浜田市・等他

、鳥取市・倉吉市・境港市・米子市・岩美郡岩美町・八頭郡(八頭町、智頭町、若桜町)・東伯郡(湯梨浜町、北栄町、三朝町、琴浦町)・西伯郡(大山町、伯耆町、南部町、日吉津村)・日野郡(日野町、江府町、日南町)  鳥取県全域

小学生・中学生の皆さん マジックの無料体験学習好評受付中です。

高校生・社会人の方、お一人お一人に合った授業内容のご相談・ご説明等いたしております。

ぜひ、お気軽にお問合せください。

トイプードルCOCOの応援日誌ブログ🐾 NO747  家庭教師のマジック

2023年8月6日 日曜日

⭐成功者は〇〇〇が多い⭐

 

ボンジュール?

 

夏休み真っ只中。

 

Youは毎日、どんなふうに過ごしてる?

 

生真面目なボンジュールおばさんから一つ提案があるんだけれど、

 

明日か明後日、図書館か書店へ行ってほしいのよ(今日でもイイわよ)。

 

Youが図書館か書店へ行こうとするのを必死に止めるお父さんお母さんはいらっしゃらないと思う。

 

むしろ、喜んでくれるんじゃないかしら。

 

ボンジュールおばさん、ブログで何度か読書をオススメしてるけど、それには深~い理由(わけ)がある。

 

 

回りくどいのあまり好きじゃないから端的に言っちゃうと、

 

読書することによって、

 

世の中の情勢をつかめたり、考える習慣が身に付いたり、知識や話題が豊富になったり、語彙力が向上したり、集中力が高まったり・・・

 

と、本当に良いこと尽くめなのよ。

 

ちなみに、タイトルの〇〇〇に入る答えは『読書量』。

 

イーロン・マスクさんやビル・ゲイツさん、孫正義さん、芦田愛菜さん・・・

 

皆さん、日頃から多くの本を読んでいらっしゃるとのこと。

 

長い夏休みは本を読むのに絶好のチャンス。

 

では、またね。

 

月々の管理費・教材販売一切なしで安心。無料体験学習 受付中❣

島根県、松江市・出雲市・安来市・雲南市・大田市・江津市・浜田市・等他

、鳥取市・倉吉市・境港市・米子市・岩美郡岩美町・八頭郡(八頭町、智頭町、若桜町)・東伯郡(湯梨浜町、北栄町、三朝町、琴浦町)・西伯郡(大山町、伯耆町、南部町、日吉津村)・日野郡(日野町、江府町、日南町)  鳥取県全域

小学生・中学生の皆さん マジックの無料体験学習好評受付中です。

高校生・社会人の方、お一人お一人に合った授業内容のご相談・ご説明等いたしております。

ぜひ、お気軽にお問合せください。

トイプードルCOCOの応援日誌ブログ🐾 NO746  家庭教師のマジック

2023年8月3日 木曜日

⭐何もしないでいると・・・⭐

 

ボンジュール?

 

連日の猛暑で勉強が手につかず、気付けば一日が終わってしまった・・・

 

という受験生さんはいらっしゃいませんか?

 

夏休み中に勉強しないとどうなるか。

 

休み明けにかなり響いちゃうのは容易に想像がつくわよね。

 

授業についていけなくなりやる気が低下する、自分に自信が持てなくなる、焦る、志望校に行けなくなる可能性が出てくる、将来の選択肢が狭くなる・・・

 

などなど。

 

どれも落ち込んじゃうじゃない?

 

 

これらを望んでるのなら仕方ないけれど、本当にイイのかしら。

 

夏休み中の頑張りで様々なことが好転する可能性が大いにあるのに、それをしない理由は何かしら。

 

もしかしたら、まだピンと来ていないのかもしれないわね。

 

まだまだ時間はある、入試はまだ先だ・・・ってね。

 

入試まで逆算したらあと何日かな?

 

現実を早く知ってね。

 

その上で学習計画を立ててみよう。

 

そして、計画を立てたら必ず実行しよう。

 

では、またね。

 

月々の管理費・教材販売一切なしで安心。無料体験学習 受付中❣

島根県、松江市・出雲市・安来市・雲南市・大田市・江津市・浜田市・等他

、鳥取市・倉吉市・境港市・米子市・岩美郡岩美町・八頭郡(八頭町、智頭町、若桜町)・東伯郡(湯梨浜町、北栄町、三朝町、琴浦町)・西伯郡(大山町、伯耆町、南部町、日吉津村)・日野郡(日野町、江府町、日南町)  鳥取県全域

小学生・中学生の皆さん マジックの無料体験学習好評受付中です。

高校生・社会人の方、お一人お一人に合った授業内容のご相談・ご説明等いたしております。

ぜひ、お気軽にお問合せください。

トイプードルCOCOの応援日誌ブログ🐾 NO745  家庭教師のマジック

2023年7月31日 月曜日

⭐持続力を身につけるために⭐

 

ボンジュール?

 

来る日も来る日も勉強をただひたすらに続けるということは、孤独な作業でもあるじゃない?

 

このブログを読んでくださってる方ならご存知かもしれないけれど、ボンジュールおばさんはいわゆる『ハルキスト』でもある。

 

吉永小百合さんと共に青春時代を歩んだ世代のファンは『サユリスト』だし、自動車のスバルのファンは『スバリスト』ね。

 

村上春樹さんの独特の世界観に魅了されっぱなしのボンジュールおばさんだけど、

 

この間読んだ本の中で「それはそうだな・・・」と思った箇所があったから記しておくね。

 

 

持続力を身につけるには、『基礎体力を身につけること、逞しくしぶといフィジカルな力を獲得すること、自分の身体を味方につけること』

 

だと。

 

春樹さんはご存知のとおり小説家で、毎日5、6時間意識を集中して執筆をされてるそうなんだけど、毎日1時間は外に出て運動をされているとのこと。

 

そして、翌日の仕事に備えるんだと。

 

来る日も来る日も、判で押したみたいに同じことを繰り返すんだと。

 

それには精神の『タフさ』も大事で、意志を長時間に渡って持続させていこうとすれば、どうしても生き方そのもののクオリティーが問題になってくるみたい。

 

その為には、魂を収める枠組みである肉体をある程度確立させることが大事なのではないか・・・と。

 

でも、これはあくまで個人的・経験的な意見であり、勿論、異なった意見もあると思うので、それは違う人の口から聞いてください。

 

とのことだったわ。

 

では、またね。

 

月々の管理費・教材販売一切なしで安心。無料体験学習 受付中❣

島根県、松江市・出雲市・安来市・雲南市・大田市・江津市・浜田市・等他

、鳥取市・倉吉市・境港市・米子市・岩美郡岩美町・八頭郡(八頭町、智頭町、若桜町)・東伯郡(湯梨浜町、北栄町、三朝町、琴浦町)・西伯郡(大山町、伯耆町、南部町、日吉津村)・日野郡(日野町、江府町、日南町)  鳥取県全域

小学生・中学生の皆さん マジックの無料体験学習好評受付中です。

高校生・社会人の方、お一人お一人に合った授業内容のご相談・ご説明等いたしております。

ぜひ、お気軽にお問合せください。

トイプードルCOCOの応援日誌ブログ🐾 NO744 家庭教師のマジック

2023年7月28日 金曜日

⭐快適な学習環境で⭐

 

ボンジュール?

 

とにかく常日頃から疲れやすい人、いつも謎の疲労感に悩まされている人はいないかしら。

 

それって・・・

 

それって、もしかしたらだけど、HSPかもしれないわよ。

 

ハイリー・センシティブ・パーソン、いわゆる『繊細さん』ね。

 

この『繊細さん』の感覚というのは、申し訳ないけれど、『繊細さんではない人』にはほとんど理解出来ないものだと思うのよ。

 

いくら口で説明してもね。

 

過剰に刺激を受けやすかったり、刺激に対する反応が強く表れて疲れやすかったり、他の人が気付かないような音や光や匂いに直ぐ気付いたり・・・

 

と、ストレスが溜まりやすいのよね。

 

 

そんな、ちょっと生きづらさを持った繊細さんは、『大人数がいる空間』は苦手なの。

 

学校もおそらく苦手な人は多いんじゃないかなぁ。

 

塾だってそうだと思う。

 

視線も気になる、誰かさんの貧乏ゆすりだって気になる、雑談してる声も気になる・・・

 

って、コレ、ちょっとした罰ゲームみたいな感じよ。

 

自分が『繊細さん』かどうかなんて考えたことないかもしれないけれど、『とにかく疲れやすい人』はその可能性があるんじゃないかな。

 

繊細さんには、静かな空間でじっくりと教えてもらえる学習環境が合うハズ。

 

学習環境の選択を間違えないようにしよう。

 

では、またね。

 

月々の管理費・教材販売一切なしで安心。無料体験学習 受付中❣

島根県、松江市・出雲市・安来市・雲南市・大田市・江津市・浜田市・等他

、鳥取市・倉吉市・境港市・米子市・岩美郡岩美町・八頭郡(八頭町、智頭町、若桜町)・東伯郡(湯梨浜町、北栄町、三朝町、琴浦町)・西伯郡(大山町、伯耆町、南部町、日吉津村)・日野郡(日野町、江府町、日南町)  鳥取県全域

小学生・中学生の皆さん マジックの無料体験学習好評受付中です。

高校生・社会人の方、お一人お一人に合った授業内容のご相談・ご説明等いたしております。

ぜひ、お気軽にお問合せください。

トイプードルCOCOの応援日誌ブログ🐾 NO743  家庭教師のマジック

2023年7月25日 火曜日

⭐今月の一冊~『発達障害「グレーゾーン」』~⭐

 

ボンジュール?

 

こちらの本、とても読みやすかったなぁ。

 

医学用語はちょくちょく出てくるけれど、小難しさはナシ。

 

発達障害と、発達障害に似ているけれど診断には至らない人のタイプやバリエーションについてがとても分かりやすく書かれていたわ。

 

読んでる途中に私の大好きな村上春樹サンのことも少し出てきたからさらに高評価しちゃう。

 

グレーゾーンのタイプとして、

 

☆同じ行動を繰り返す人たち

☆空気が読めない人たち

☆イメージできない人たち

☆共感するのが苦手な人たち

☆ひといちばい過敏な人たち

☆生活が混乱しやすい人たち

☆動きがぎこちない人たち

☆勉強が苦手な人たち

 

上記8つのことが書かれていたわ。

 

 

発達障害の兆候があっても診断はおりない所謂『グレーゾーン』のケースが増えてるみたいで、でも、『グレーゾーン』は障害未満でありながら、障害を抱えた人よりも深刻な困難を抱えやすいとのこと。

 

『グレーゾーン』と判定されるケースはとても幅広く、適切な対応が出来ていないことも多いみたいね。

 

大切なのは、その人の特性をきちんと理解して適切なサポートにつなげていくこと。

 

ざっと、こんな感じかしら。

 

グレーゾーンに当てはまる人は多いかもしれないなぁ・・・

 

と思ったのはここだけの話ね(※自分も含めて)。

 

では、またね。

 

月々の管理費・教材販売一切なしで安心。無料体験学習 受付中❣

島根県、松江市・出雲市・安来市・雲南市・大田市・江津市・浜田市・等他

、鳥取市・倉吉市・境港市・米子市・岩美郡岩美町・八頭郡(八頭町、智頭町、若桜町)・東伯郡(湯梨浜町、北栄町、三朝町、琴浦町)・西伯郡(大山町、伯耆町、南部町、日吉津村)・日野郡(日野町、江府町、日南町)  鳥取県全域

小学生・中学生の皆さん マジックの無料体験学習好評受付中です。

高校生・社会人の方、お一人お一人に合った授業内容のご相談・ご説明等いたしております。

ぜひ、お気軽にお問合せください。




Copyright(C) 家庭教師のマジック.All Rights Reserved.


お問い合わせ >

無料体験 >