⭐今月の一冊~『「発達障害」と間違われる子どもたち』~⭐
ボンジュール?
ボンジュールおばさんの感覚だけど、ここ10~15年くらいかな、発達障害という言葉を非常に多く耳にするようになった。
だから、色んな知識や情報を得たくてね、こちらの本を手に取ったの。
今月はこちらの本についてご紹介するわね。
著者の成田奈緒子さんは仰る。
もしかすると学校や園で悩みを抱えるお子さんの多くは、「発達障害ではなく、発達障害もどきかもしれない」・・・と。
この「発達障害もどき」とは一体何なのか、そして、発達障害もどきから抜け出す具体的な方法が本に書かれていたわ。
ある調査では、2006年(7千人弱)から2020年(9万人超え)にかけての14年間で発達障害児の数は約14倍に増えていて、
少子化で子どもの数が減り続けている中、発達障害児の数は反比例するように増え続けているとのこと。
成田さんが仰るには、この中に少なくない数で「発達障害もどき」の子がいると確信している、と。
発達障害もどきとは、ひと言でいうと「発達障害の診断がつかないのに、発達障害と見分けがつかない症候を示している状態」とのこと。
言動に発達障害と同様の症候があるように見え、まわりから発達障害を疑われているけれど実は発達障害ではない。
こういったケースを指しているみたい(※医学的診断名ではない)。
親御さんの中には、「発達障害の診断がつくと、それが生涯ずっと変わらない」と思ってしまう方もいらっしゃるけれど、それは違うとのこと。
脳はいつまでも成長し続けるし、生活改善(朝日を浴びる、十分に眠る、規則正しい時間に食べるetc・・・)などをしていくことでも成長を期待出来る、と。
本当に勉強になることばかり書かれてあったから、ご興味のある方は是非。
では、またね。
月々の管理費・教材販売一切なしで安心。無料体験学習 受付中❣
島根県、松江市・出雲市・安来市・雲南市・大田市・江津市・浜田市・等他
鳥取県、鳥取市・倉吉市・境港市・米子市・岩美郡岩美町・八頭郡(八頭町、智頭町、若桜町)・東伯郡(湯梨浜町、北栄町、三朝町、琴浦町)・西伯郡(大山町、伯耆町、南部町、日吉津村)・日野郡(日野町、江府町、日南町) 鳥取県全域
の小学生・中学生の皆さん マジックの無料体験学習好評受付中です。
高校生・社会人の方、お一人お一人に合った授業内容のご相談・ご説明等いたしております。
ぜひ、お気軽にお問合せください。